切迫流産・切迫早産中 -初めて妊娠記録-

高齢出産で初妊娠の記録として、切迫流産・早産や自宅安静中のこと、気になるお金のことなどを書きます。

育児休業給付金を自分で申請してみた

10月1日から職場復帰致しました。極小事業所なもので、育児休業給付金の申請は自分でやらないといけません。低置胎盤で出血して入院と安静生活を送っていた頃、傷病手当金を受け取っていたので、育児休業給付金も普通の人より必要書類が多くなりました。 今…

健康保険の傷病手当金 里帰りの際の転院で不支給となった件

傷病手当金の申請ですが、里帰りなどで転院する際には注意しないと不支給になるケースがあります。私は今回の妊娠で3回転院しましたが、傷病手当金を2回申請したうちの1回で、1日分が不支給になり再申請することになりました。 何度も転院して分かったこと。…

0歳限定!ゆうちょ口座開設で1000円貰えるキャンペーン

本日は産んでからのお金のお話になりますが。。。曾祖母や祖父母から、息子にといただいたお小遣いを貯金するための口座を作りました。どこの銀行にするかしばらく迷いましたが、結局ベタですがゆうちょ銀行へGO。そしたらラッキーなことに来年1月に1,000円…

健康保険の出産手当金を自分で申請してみた

産前産後休業の期間が終わり、育児休業に入って1ヶ月程経過した頃、出産手当金の支給決定通知書が送られてきました。私の場合は出産予定日から4日遅れて出産したので、支給期間は98日に4日プラスした102日間のカウントで出産手当金をもらいました。 切迫と低…

安静妊婦には難しい?! 出産前保活(ホカツ)

1年ぐらいは産休を取って、可愛い我が子とたくさん触れ合って・・・と言いたいところですが、切迫&安静のために産前も長らく休職していた手前、出産後3ヶ月で復職することになりました。里帰りから戻って世に言う保活(ホカツ)を始めましたが、噂どおりの…

使用済みオムツの臭いを防ぐ 消臭袋

6月生まれの我が子ですが、出産前の準備でちょっと迷ったのがオムツ用のゴミ箱を買うべきかどうか。離乳食前とはいえ、夏の暑い盛りには匂うのでは?と思っていましたが、防臭袋だけで全然大丈夫でした。 「オムツ 防臭袋」などのキーワードで検索すると、BO…

妊娠中マイナートラブル 本当に産後治るの?

私の妊娠中の最も大きな問題は低置胎盤による出血でしたが、それ以外にも様々なマイナートラブルに見舞われました。多くは「産後に治る」と言われますが、実際にその後どうなったかを書きます。 私の妊娠中のマイナートラブルの主なものは、便秘、痔、静脈瘤…

里帰り中の妊婦検診費用助成金を申請してみる

里帰りから戻って1週間後、夫が有給休暇をとって子供を見てくれている間に区役所へ行って、里帰り中の妊婦検診費用助成金を申請してきました。 別記事に書きましたが、夫が休みのうちに里帰り中の子供の医療費助成申請とあわせて、里帰り中の妊婦検診費用助…

ヤマト便で里帰りの荷物を送る

動き回ってまた出血しないかと慎重に荷造りした里帰り前、たくさんの頂き物を満載した里帰りの後、実家と東京の自宅の荷物の往復にはヤマト便を利用しました。 約2.5ヶ月にわたる里帰りは、自分の衣類や身の回りのものや子供のお世話グッズなどかなりの大荷…

哺乳瓶の消毒 除菌じょ~ず

哺乳瓶の消毒は煮沸消毒や薬液などいくつかの方法がありますが、我が家は夫のリクエストにより、電子レンジタイプのコンビ除菌じょ~ずを購入しました。 普段は母乳を与えていますが、1日1回は夫がミルクを与えることにしています。 ミルクは母乳と違って哺…

分娩入院中の調乳指導に参加

私が分娩で入院していた病院では、週に2回ミルクメーカーの販売員が来て、病院内の一室で調乳指導を開催していました。任意参加ですが、粉ミルク缶などのお土産をいただき、私は退院後に重宝しました。 私は可能な範囲で母乳育児を希望していましたが、何が…

新生児期から使える抱っこひも

1ヶ月検診や里帰りから戻る際に抱っこひもがあるといいなと思い、新生児期から使える抱っこひもを購入しました。首が座る前から使える抱っこひもは意外に少ない。。。 私は夫にたくさん育児に関わって欲しいと思っているので、育児グッズを買う際にはなるべ…

里帰り中の子供の医療費助成を申請してみる

息子のオデコには脂腺母斑の疑いがある小さなイボがあり、1ヶ月検診とあわせて形成外科も受診しました。私の居住区では乳幼児・子ども医療費助成がありますので、里帰り先で一旦支払った医療費の一部(自己負担分)を後日支給申請しました。 東京に戻ったの…

子連れで飛行機にチャレンジ!

里帰りから東京に戻る手段として、私はやはり飛行機を利用しました。LCCでは難しいですが、従来の航空会社には赤ちゃん連れ搭乗客をサポートするサービスがいろいろあります。 ANAファミリーらくのりサービス【国内線】|Service & Info[国内線]|ANA JAL国…

晴雨兼用の日傘 UVカット

噂に聞いていましたが、たしかに妊娠してからシミやソバカスができやすくなったような・・・。原因は妊娠に伴うホルモンの影響らしいですが、出産後も子供とのお出かけが楽しくなるような日傘を探しました。 5月から8月は紫外線が非常に強い時期ですが、最近は…

色々使える・長く使える 授乳ケープ

子供が生まれて母乳をあげるようになると、一番最初に欲しくなったのが授乳ケープ。授乳が終わってもいろいろ使いまわせる薄手のものを探して購入しました。 産後、実家にはたくさんの親戚や友達が子供を見に来てくれました。そんな時、「乳くれ~」と子供に…

ABCおかあさん保険に給付金請求をしてみた

妊娠してから「あ、一応保険に入っておこう。」と思い立って、妊娠後でも加入できる安い保険を探して、ABCおかあさん保険に加入していました。問い合わせ窓口に電話して聞いてみたところ、私が受けた処置の吸引分娩はどうやら手術に該当するようで、わずかで…

分娩入院にかかった費用

予定日に計画分娩扱いで入院したので、分娩前4日+分娩日以降7日の計11日間入院。分娩が土日となったので「これは高くつきそうだわ・・・」と思っていましたが、最終的に請求額(自己負担額)は117,650円となりました。 別記事の分娩後記を読んでいただけると分…

分娩後記その3 疲労と痔の痛みで母子同室延期

分娩終了が日曜の夜20時半頃。その後分娩室で2、3時間を過ごして深夜に病室に戻りました。予定では翌日から母子同室になる予定でしたが、私は翌朝になっても体力が回復せず、眩暈や息切れ、会陰から肛門にかけて悶絶するような痛みで、とても子供の面倒を…

分娩後記その2 無痛分娩をお願いします!

体力と根性が尽きかけて、試しにお願いしてみた無痛分娩への切り替え。担当医師がやってきて、耐えられるレベルの陣痛を感じる和痛分娩なら対応してくれるとのこと。麻酔の助けを得て、5日目の夜にようやく最終局面へ。 5日目の朝、私の体力と根性は消滅しか…

里帰り出産 (分娩入院以外)実際の費用

今回の里帰り出産にかかった費用は交通費、夫の食費、実家への謝礼、その他雑費を含めて約46万円也。お金で買えない時間、価値・・・考え方は人それぞれですが。。。 先週末に子供と二人、東京に戻って参りました。東京は暑いのでずーっとエアコンつけっぱなし・…

40週 -妊婦検診14回目- そのままバルーン&誘発入院

40週の朝を迎えても全く音沙汰無しの私のお腹。昼過ぎの検診後そのまま入院の予定なので、もういいやと思って病院に向かう前に母とハンバーグランチとケーキセットを食べに行ったり。 今回も血圧・体重測定と採尿→NST→医師の診察(経腹エコー、経膣エコー…

分娩後記その1 バルーンは痛いよ

40週の検診を終え、そのまま入院して分娩を早めることにしました。 地方の病院で個室が4,000円台と安いので当初は個室に入ろうと思ってましたが、入院が何日になるか分からないのでひとまず差額なしの4人部屋に入れてもらいました。そう、簡単に考えてしまい…

生まれました 3700gの息子と対面

ご報告が遅くなりましたが、40週と4日目(入院4日目)に3700gの男の子を産みました。応援してくださった皆様に感謝です! 40週の検診日。ベビーは推定3600グラムにまで育っていましたが、子宮口は未だ変化無し。予定日に入院となりました。 バルーン→誘発剤→…

出産予定日 検診後入院する予定です

ついに40週を迎え、出産予定日となりました。 先週末に見舞いに来た夫とも相談した結果、今日の検診でも兆候が無いようであればそのまま入院して、バルーン&誘発処置を始めることにしました。 先週末から長時間の散歩や階段の上り下り、スクワット、焼肉食…

39週 -妊婦検診13回目- バルーン&誘発入院について説明受ける

破水無し、痛みやおしるし無し、子宮口もまだ開かず。39週に入ったばかりなのでまだ全く気にする必要はないという前提ではありますが、確率的には予定日超過となるケースが多いらしく、予定日以降にバルーン&誘発の処置のために入院する場合の簡単な説明を…

鉄分補給ジュース

里帰り先の病院で参加した母親学級や、低置胎盤のため貯血した際に病院からもらった鉄分・亜鉛補給の栄養機能食品が意外に美味しかったので自分でも買って飲んでいます。 1ヶ月ぐらい病院から処方された鉄剤を飲み続けたところ、臨月あたりになって貧血は改善…

38週 -妊婦検診12回目- 胎盤上がった?安静解除

「またカンジダかも」と伝えたところ、本日はおりものチェックも兼ねて経膣エコーも行いました。カーテンの向こうから「無いな」「うん、無い・・・」という医師の呟きが。 前回までの先生は常勤の医師ではないようで、「念のため次回は常勤の先生にも診てもら…

里帰り先の病院でも母親学級に参加

妊娠37週。里帰り先の病院の母親学級にも参加してきました。 34週で里帰り先の病院に行った際には逆子になっていたので、逆子の場合は参加の必要がないと一度は言われたのですが、有難いことに中の方が頭位になってくれたため、こちらの病院でも母親学級に参…

退院後診察 37週 -妊婦検診11回目- 万が一の大量出血に備えて貯血

今回からノンストレステストが始まりました。加えて、依然として私の場合は低置胎盤(ギリギリ)なので念のため300mlの自己血の貯血を行いました。 里帰り先の病院に通うのもこれで3回目です。 こちらの病院は医師がいる診察室が3部屋と、NST(ノンストレ…